堺文化大学、10/25(土)の開催情報

2025/10/18

10月25日(土)は堺文化大学7回目の講演会です。講師は、教育評論家の尾木直樹氏。「こころの健康 からだの健康」をテーマにご講演いただきます。

■オープニングタイム奏者のご紹介
Trio esperanza (トリオ エスペランサ) 
・大本和司(ヴァイオリン:写真左)
2022年相愛大学在学中に結成。小峰航一氏、清水信貴氏、田辺良子氏に師事。ヴィオラスペースにて今井信子氏のマスタークラスを受講。第43回アンサンブルの夕べに出演。

・成希蘭(フルート:写真中)
 第28回びわ湖国際フルートコンクール一般部門第2位等、多数受賞。

・花井結(ヴィオラ:写真右)
2022年相愛大学在学中に結成。小峰航一氏、清水信貴氏、田辺良子氏に師事。ヴィオラスペースにて今井信子氏のマスタークラスを受講。第43回アンサンブルの夕べに出演。

〔曲目〕
①エルガー/愛の挨拶
②ハーライン/星に願いを 
③ヒルセ/フルート、ヴァイオリン、ヴィオラのための三重奏曲より2、3楽章

2025年10月25日(土) タイムスケジュール

12:00 開場
13:20 オープニングタイム(Trio esperanza)
14:00 講演開始
※開場時間より前にお越しいただいた方には入場整理券をお配りします。

座席は全日程、全席自由席となります。ご自身以外の座席確保はご遠慮ください。なるべく前の方からお座りいただきますようお願いいたします。お荷物を置いてのご自分の座席確保は可能ですが、貴重品等を置かないようご注意ください。会場内での飲食・喫煙はできません(水分補給は可)。

また、会場では2026年度継続受講申込の先行受付を実施しております。会場でのお申込は現金のみとなりますのでご注意ください。