北摂文化大学 高槻校、10/4(土)の開催情報

  • 高槻
2025/09/26

10月4日(土)は北摂文化大学 高槻校6回目の講演会です。講師は、NHK大相撲解説者の舞の海秀平氏。「可能性への挑戦」をテーマにご講演いただきます。

■オープニングタイム奏者のご紹介

hatao&nami
ケルト音楽と北欧音楽の分野で長く活動してきたケルトの笛奏者・hataoと、ハープ奏者・namiによるデュオ。アイリッッシュフルート、ティンホイッスル、バグパイプ、ハープなどの伝統楽器を用いてケルトや北欧の伝統音楽とオリジナル音楽を演奏している。日本各地での演奏活動のほかヨーロッパ〜アジアなどの海外でも度々コンサートを行う。これまでに5枚のCDを発売。

《曲目》
・森の時間〜クリスチャン・オスカーションのワルツ(スウェーデンの伝統曲)
・恋のわずらい(スコットランドの伝承曲)
・柳の笛のダンス曲メドレー(ノルウェーの伝統曲)
・ヴェニャン地方の古い歌(スウェーデンの伝統曲)
・もみじ(岡野貞一)
※曲目は当日変更する場合もあります。

2025年10月4日(土) タイムスケジュール

12:30 開場
13:20 オープニングタイム(hatao&nami/ケルト・北欧音楽演奏)
14:00 講演開始
※開場時間より前にお越しいただいた方には入場整理券をお配りします。

座席は全日程、全席自由席となります。ご自身以外の座席確保はご遠慮ください。なるべく前の方からお座りいただきますようお願いいたします。お荷物を置いてのご自分の座席確保は可能ですが、貴重品等を置かないようご注意ください。会場内での飲食・喫煙はできません(水分補給は可)。

当日は先行して、2026年度北摂文化大学 高槻校の継続受付を行います。現金のみの受付となります。ぜひお申し込みください。